ブログ
夏野菜、初収穫!!
2022-06-15
今日は5月に植えた夏野菜の記念すべき初収穫の日でした♪
5種類の中から一番に実を付けたのは胡瓜!
大きな葉っぱの中にかくれんぼしているのを発見しました(^o^)
他のお野菜もみるみる成長しており、収穫までもう少しです。
たくさん花が咲いているので、これからたくさん収穫出来そうです


梅干しづくり②
2022-06-10
今日はらいおん組さんが梅干しづくりの第二工程
しそもみ→しそ漬け をしました
しその葉に少量の塩をかけ、ぎゅーっ、ぎゅーっと力いっぱい揉んでいきます。
頑張って揉み続けていくとだんだんと水分(アク)がでてきます。
「すごーい!黒い汁がでてきたー!」
「疲れた~交代しよう!」
と子ども達からはいろいろな声が届きましたが、お友達と協力して
根気のいる作業を繰り返し頑張ってくれました
アクを抜いたしそに、先日塩漬けした梅から出てきた「梅酢」をかけると…
紫色から、鮮やかな赤色に変身
!!
みんな不思議がっていました。
色付いたしそと梅酢に、塩漬けした梅を漬けて2~3か月待ちます。
完成まであと少し…!

梅干しづくり①
2022-06-07
今年も毎年恒例の梅干しづくりに、らいおん組さんと挑戦しました
今日は第一工程
・梅の軸とり
・塩漬け
の2つの作業を行いました♪
竹串で丁寧に梅の軸をとり、大きな樽に梅と塩を少しずつ交互に入れて漬けました。
このまま梅酢があがってくるまでしばらく待ちます
次の工程はしそもみ・しそ漬けです。
6月10日を予定しています!お楽しみに

梅の収穫
2022-05-28
園内の梅に木に、
今年も実が成りました
らいおん組さんと、木の中にかくれんぼ
している実を探して梅拾いを楽しみました。
量は少し少なめでしたが、大きい実でした!
毎年、らいおん組さんと漬ける
梅の実は、夏頃立派な梅干しへと変身します
今年はどんな色に染まるのか。。。
楽しみです
梅干し作りは、6月7日を予定しています!

夏野菜の苗植えをしました
2022-05-17
夏に向けて、野菜の苗植えをしました
今年はきゅうり トマト ゴーヤ ピーマン すいか の5種類です♪
「おおきくな~れ♪」と声をかけながら
それぞれ担当の野菜の苗を植えていきました。
これから水やり当番さんが
毎日頑張ってお水をあげてくれます
収穫まで待ち遠しいね。
美味しいお野菜が育ちますように...!
